TOP>Seesaaブログ入門
2006年03月14日

リッチテキストエディタ追加

 このところ、サブブログのほうばかり更新していて、こちらのブログのほうは、更新停止状態でした。
 したがって、Seesaaのトップページもあまり見ていなかったのですが、先ほど見てみたら、ちょっと雰囲気が変わっていました。
 知らない間に最新モブログなんてものがあります。

 Seesaaからのお知らせ: Seesaa ブログ、新規機能の追加および強化のお知らせを見ると、そのほかにも
【新機能1】リッチテキストエディタ
【新機能2】記事の予約投稿
【新機能3】ポータルTOPのモブログ画像表示
【機能強化1】記事の一括編集機能の強化
【機能強化2】RSS2.0のiTunes用エレメントの追加
と、久しぶりの大型新機能追加です。

 中でもリッチテキストエディタが気になったので、早速この記事はリッチテキストエディタで書いてみています。

 設定>記事設定でリッチテキストエディタを使用するにすると、記事投稿画面にアイコンがずらずらずら〜。
 そしてWYSIWYG、入力したものが、見た目どおりに編集できます。
 しかも、右下の全画面モードにすると、ほとんどHTMLエディターと同じ感覚で、記事を書くことができます。

 これならば、ある程度ホームページ作成ソフトを使ったことがある人ならば、便利に使える機能ではないのでしょうか。
 そうでなくても、今までは記事内に表を入れるのはなかなか難しかったのですが、これならば簡単に表を挿入することもできそうですし、また、リストなんかも使えそう。

 ただ、今までそういったHTMLエディターなどを使ったことがない人には、機能が大幅に増えた分だけ、使いこなすのが難しそうかな。
 また、今までタグうちで記事を書きこなしていた人は、違和感がありそう。
 現に私も、ちょっと違和感があります。
 そのうち慣れるかもしれませんが。

 久しぶりにSeesaaブログの技術力が発揮された、機能追加ですね。
 でも、私は使わないかも。
posted by 深田 at 15:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | Seesaaブログ入門 | edit このエントリーを含むはてなブックマーク テクノラティ リンク検索結果
2005年05月07日

記事カテゴリを活用する

 コンテンツの順番を変更するの続きです。

 記事を書くでは、カテゴリはそのまま「日記」にしました。
 しかしブログで日記だけしか書かない人は少ないでしょう。
 たとえば趣味のこととか、仕事のことなど、分類しておいたほうが便利です。

 そんなときは「記事カテゴリ」を追加します。
 続きを読む
posted by 深田 at 16:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | Seesaaブログ入門 | edit このエントリーを含むはてなブックマーク テクノラティ リンク検索結果
2005年05月02日

コンテンツの順番を変更する

 デザインを変えてみるの続きです。

 ブログの両側にあるサイドバーに、いろいろなものがあります。
 デフォルトですと左サイドバーに上から順番で
カレンダー
新着記事
カテゴリ
過去ログ

右サイドバーには
記事検索
ブログクリック
最近のコメント
最近のトラックバック
人気商品
RDF Site Summary

となっていますが、この順番を変えたり、消したり、ほかのコンテンツを追加したり出来ます。続きを読む
posted by 深田 at 15:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | Seesaaブログ入門 | edit このエントリーを含むはてなブックマーク テクノラティ リンク検索結果
2005年05月01日

デザインを変えてみる

 記事を書くの続きです。

 Seesaaブログのはじめ方でブログテーマ(CSS)をとりあえずそのままのシンプルホワイトにしました。
 CSSをカスタマイズするのでしたら、これが一番癖が無くて良いのですが、ちょっと殺風景ですね。

 デザインを変えてみましょうか。


続きを読む
posted by 深田 at 16:02 | Comment(4) | TrackBack(0) | Seesaaブログ入門 | edit このエントリーを含むはてなブックマーク テクノラティ リンク検索結果
2005年04月30日

記事を書く

 Seesaaブログのはじめ方の続きです。

 ブログのデザインやカスタマイズもしたいところですが、まあとりあえず記事を書いてみましょうか。

続きを読む
posted by 深田 at 16:55 | Comment(0) | TrackBack(4) | Seesaaブログ入門 | edit このエントリーを含むはてなブックマーク テクノラティ リンク検索結果
2005年04月29日

Seesaaブログのはじめ方

 世の中、ゴールデンウイーク突入ですね。
 私は、仕事柄ゴールデンウイークと言えども、おちおち休んでいられないのですが。

 以前休日に読まれる記事で書いたとおり、仕事関係のブログはあまり休日には読まれません。

 ならば、SeesaaのHTML編集ネタでもあればいいのですが、ちょっとゆっくり考えている時間もありません。

 と言うことで、前から一度やろうと思っていたブログのはじめ方の連載でもしてみようかと思っています。
 ゴールデンウイークにちょっと時間ができたから、とブログに挑戦する人がいるかもしれません。
 そんな人たちのちょっと役に立てればと思います。続きを読む
posted by 深田 at 17:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | Seesaaブログ入門 | edit このエントリーを含むはてなブックマーク テクノラティ リンク検索結果
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。