さっそく試してみたところ、書籍の詳細ページの下あたりに「なか見!検索」がある。
そこに適当な語を入れると、その語句が出てくるページが表示されます。
こんな感じ。
、「なか見!検索」が始まったによると、amazonnで本を買ったことがないと表示されないそうなのですが、amazonnで一度でも本を買ったことがあれば、本の中身もある程度読むことができます。
たぶんがんばれば、本の中すべて読むことができるかもしれません。
(でもそれってとても大変だと思いますが)
いままで、本屋でできてamazonnでできなかったことと言うのは、立ち読みくらいのものだったと思うのですが、これで、amazonnでも立ち読み可能になったわけで。
これじゃ、普通の本屋さんもたいへんだ。