アクセラテクノロジ、ブログ記事検索サービスを開始 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
goo ブログ、livedoor サーチ ブログ(未来検索から名前が変わったのでしょうか?)、テクノラティ、それから以前ふれたAsk.jp : ブログ検索それからGoogle Blog Searchなどなどと、ブログ検索エンジンもずいぶん種類が増えました。
正直おなかいっぱいなのですが、この「アクセラナビ」、ブログサービス別にブログ検索ができるのが、目新しいところでしょう。
gooやlivedoorならば、ブログポータルで、そのブログサービス内のブログ検索ができるのですが、Seesaaブログはブログポータルにその機能がありません。
SeesaaのHTML編集のことを調べていた頃は、Seesaaブログ内だけのブログ検索がとっても欲しかったのですが、いまになって現れたという感じです。
それにしても、ブログ検索サービス乱立の時代。
最後まで生き残るのはどの検索サービス?
ここにきてブログのいろいろなサービスを知りました。
アクセラナビというのも少し検索してみたりしました。たくさんのサービスがありすぎて少し頭が混乱しました
今後、ますますブログのユーザーが増えると同時にブログのサービスも数が増えていくのでしょうね。
ブログたいへん勉強になりました。
ありがとうございます。
いろいろ試して使えるものだけ使う、くらいの割りきりがないと、頭が混乱してしまいます(^^ゞ