ただ、役立つ情報を見るだけの立場ならば「みてるだけ」でよいのですが、自分でブログを書いていたりすると気になるのが、自ブログの記事に付けられた、はてなブックマークのコメント。
こんなブログでもたまに奇特な方がいるようで、ブックマークされていることがあります。
知らなければ知らないですむのでしょうが、知ることができるのならば知りたいと思ってしまうのが人の性。
ということで、今まではBloglineに http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=自ブログのURL&sort=eid を放り込んでチェックしていたのですが、この場合最初にブックマークされたときしか解りません。
でも先日はてなRSSに追加された、はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなRSS日記 - ブックマークコメントをその場で表示する機能についてを利用すると、自ブログの新着ブックマークに加えて、そのコメント一覧も見ることができます。
頻繁にブックマークされるところは情報が多すぎて、いちいちチェックするのが無意味かもしれませんが、このブログのように、忘れた頃たま〜にブックマークされるブログにとっては便利な組み合わせです。